初めて取り上げた「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズや、お馴染みの『どうながのプレッツェル』など、「どんなイヌが好き?」というテーマと共にたくさんのイヌの絵本をご紹介しました。
ご参加された方は、皆さん犬好きのようで、犬を飼った経験のある方ばかりでした。
親子プログラムで読み聞かせした絵本は4冊。
『どうぶつのこどもたち』(福音館書店)
『わんわん にゃーにゃー』(福音館書店)
『ブルくんとかなちゃん』(福音館書店)
『ゆうたはともだち』(あかね書房)
今回の手遊びは、アメリカ民謡♪BINGO(子犬のビンゴ)♪です。
子犬の名前はビンゴ
B-I-N-G-O
とアルファベットをいう歌詞を、2周目はBの部分を歌わずに手を叩きます。
3周目はBとIを歌わず、4周目はBとIとNを歌わないで手を叩き、最後は全部歌わず手を叩くだけ。
みんな参加して手を叩いてくれました。
絵本講座は、「どんなイヌが好き?」というテーマで、絵本の中でいろいろなイヌと出会いました。
『どうながのプレッツェル』(福音館書店)その他の読み聞かせと共に、30冊以上のイヌの絵本をご紹介しました。
『どうながのプレッツェル』は、おさるのジョージでお馴染みのレイ夫妻の作品。
裏表紙を広げると、長い胴のプレッツェルの全身を見ることができます。
ドッグショーで優勝した自慢の胴も、好きな女の子には不評で、なかなか振り向いてもらえません。でも長い胴が役立つ時がきます。
『おさるのジョージこいぬをかう』(岩波書店)
おさるのジョージが動物保護センターで子犬たちを逃がしてしまい、いつも通り大騒ぎ。
赤ちゃんが初めて話す言葉は、マンマ、ワンワン、ニャーニャーだったりします。
『わんわん にゃーにゃー』(福音館書店)
『どうぶつのこどもたち』(福音館書店)
『わんわん なにしてるの』(福音館書店)
『いぬが いっぱい』(福音館書店)
こんな絵本は、赤ちゃんが動物好きになるきっかけになるかもしれません。
人気者シリーズにも犬はいます。
『どろんこハリー』(福音館書店)
『ベンジーのふねのたび 』(福音館書店)
『アンガスとあひる』(福音館書店)
『ブルくんとかなちゃん』(福音館書店)
犬と仲良しの相棒とのほのぼのしたお話。
『ショーティーとねこ』(福音館書店)
『しろとくろ』(講談社)
『くろ』(講談社)
『いぬとくま いつもふたりは』(クレヨンハウス)
犬と出会って家族の一員となり、やがてお別れの日が・・・
『こいぬ、こいぬ、わたしのこいぬ』(徳間書店)
『クロはぼくのいぬ』(にっけん教育出版社)
『ずーっと ずっと だいすきだよ』(評論社)
『いぬはてんごくで…』(偕成社)
少し大きくなった子に読んでほしいイヌの絵本。大人でも楽しめて、考えさせられます。
『もうどうけん ドリーナ』(福音館書店)
『ガオ』(福音館書店)
『アンジュール―ある犬の物語』(ブックローン出版)
世界各国の昔話にも犬は登場します。
『ももたろう』(福音館書店)
『花じんま(花さかじいさん)』(福音館書店)
『いぬとねこのおんがえし』(鈴木出版)
『いぬとねこ (韓国のむかしばなし) 』(光村教育図書)
『こいぬを つれた かりうど(中国の昔話)』(福音館書店)
『犬になった王子―チベットの民話』(岩波書店)
資料には、ご紹介しきれなかった絵本を含めて40冊のイヌの絵本と、テーマ絵本作家(きたやま ようこ、ハンス・アウグスト・レイ、マーグレット・レイ)の作品10冊の絵本リストがあります。
オンライン講座では資料をダウンロードできます。
子どもの成長に合わせて、気になる絵本から読んでみてください。
コメントをお書きください
絵師(日本画家・絵本画家)後藤 仁 (火曜日, 03 12月 2024 18:16)
私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)をご紹介頂き、誠にありがとうございます。� 今後とも、拙作絵本を、よろしくお願いいたします~。�
絵師(日本画家・絵本画家)後藤 仁/后藤 仁/JIN GOTO